P-40 愛知県病院薬剤師会オンコロジー研究会の取り組み : 癌患者が訴える痛みの表現とオピオイドの効果(2.癌薬物療法(外来化学療法、緩和ケア等)2,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
著者
丸山 昌広
愛知県病院薬剤師会オンコロジー研究会第二分科会:愛知県病院薬剤師会
新美 雅規
半田市立半田病院
田中 希久代
名古屋逓信病院薬剤部
丸山 昌広
新城市民病院薬局
久野 久美
名古屋大学医学部附属病院
滝本 典夫
刈谷総合病院
遠山 幸男
名古屋掖済会病院薬剤部
稲垣 聡美
名古屋大学医学部附属病院薬剤部
加藤 勝義
名古屋大学医学部附属病院薬剤部
斎藤 寛子
ブラザー病院
鈴木 照美
半田市立半田病院
中野 一子
愛知県病院薬剤師会
鍋島 俊隆
愛知県病院薬剤師会
鍋島 俊隆
名城大学薬学部薬品作用学研究室:npo法人j-do医薬品適正使用推進機構
斎藤 寛子
愛知医科大学病院薬剤部
田中 希久代
愛知県病院薬剤師会オンコロジー研究会第二分科会
遠山 幸男
愛知医科大学病院薬剤部
新美 雅規
愛知県病院薬剤師会オンコロジー研究会第二分科会:愛知県病院薬剤師会
久野 久美
愛知県病院薬剤師会オンコロジー研究会第二分科会
滝本 典夫
医療法人豊田会刈谷豊田総合病院薬剤科
加藤 勝義
名古屋大学医学部医療薬学附属病院薬剤部文部
関連論文
01P1-002 愛知県病院薬剤師会オンコロジー研究会の取り組み : 疼痛コントロールに関わる薬剤師の活動状況〜症例検討会をとおして〜(癌薬物療法(外来化学療法、緩和ケア等),医療薬学の扉は開かれた)
▼もっと見る